『山の日のお裾分け 〜北アルプスと嘉麻アルプス』

先月、4泊5日で北アルプスの白馬岳〜鹿島槍ヶ岳をテント泊で2人で縦走してきました 続きを読む 『山の日のお裾分け 〜北アルプスと嘉麻アルプス』
my life is mine
先月、4泊5日で北アルプスの白馬岳〜鹿島槍ヶ岳をテント泊で2人で縦走してきました 続きを読む 『山の日のお裾分け 〜北アルプスと嘉麻アルプス』
夢野久作って作家ご存知ですか? 日本三大奇書『ドグラ・マグラ』の作者として? 最 続きを読む ★★夢野久作劇場 ~ギガ夢かわいい~★★
お久しぶりでございます。 1月に自分のユニット『ぐにゃり』の公演があってから、何 続きを読む 何もしない春
なんだかよくわからないまんま、2017年、終わるのだな、という私の感覚。 富士山 続きを読む 今年のこと みたい景色のこと
先月、富士山に登りました。 その事自体はフェイスブックとかで書いてるんでもぅいい 続きを読む 富士山の団体さん
ぼんやりと思うことがある 秘密の甘さと苦さについて 陰陽師の漫画か映画で「言葉は 続きを読む とりとめもなく
テントを買って以来、長く山にいたい、長い距離歩きたい ということで、福智山系縦走 続きを読む 冒険の顛末‥二泊三日脊振山系全縦走80キロは無謀だったのか
冬、雪の中、真白で静かな山ももちろん良いのです。 秋の赤や黄色の葉っぱのトンネル 続きを読む 柔らかく光の降り注ぐ見晴らしのいい尾根を歩きたい
先日、近所の公園でビール片手にお花見した帰り道。 ふと目についた公演の鉄棒。 ( 続きを読む 30歳の逆上がり
2月に名古屋に行ってきました。 「P新人賞」に参加するためです。 「P新人賞」っ 続きを読む 奥の深~い人形劇の世界
冬は苦手、寒いの苦手。 できることなら冬の間は温かい部屋でヌクヌクしながら本読ん 続きを読む 冬のお楽しみ!氷瀑を見に行くぞ~2週連続雪まみれ~
以前から歯医者さんの定期検診には年1、2回行ってまして。 実家を離れて一人暮らし 続きを読む 親知らず抜歯騒動
これが、2016年 たぶん6月にプレイバックシアター(お客さんの体験を話してもら 続きを読む 私の話をしようとおもう。他の誰でもなく私の事を。その7【演劇の可能性】
私は失敗をすごく恐れてて、何か失敗しそうな事はなるべく1人で隠れてやりたくて、そ 続きを読む 私の話をしようとおもう。他の誰でもなく私の事を。その6【許す】
母親はまじめな人で、私が単位制の高校に行ったのも、専門学校に行ったのも、就職した 続きを読む 私の話をしようとおもう。他の誰でもなく私の事を。その5【母と父】
きっかけとか理由は覚えていないけれど中学から20代前半まで、うっすらリストカット 続きを読む 私の話をしようとおもう。他の誰でもなく私の事を。その4【リストカット】
あるときSEXしてる事を母親に知られてしまった。 うっかり布団の下にコンドームの 続きを読む 私の話をしようとおもう。他の誰でもなく私の事を。その3【母】
私は中二から高校三年まで同級生の男の子と付き合ってた。 お互いに割と勉強のできる 続きを読む 私の話をしようとおもう。他の誰でもなく私の事を。その2【SEX】
今年、私はいくつかの演劇の作品通して、そこで大きな気づいたことがあって、何かを受 続きを読む 私の話をしようとおもう。他の誰でもなく私の事を。
2016年は不思議な年だった。 2月 ぐにゃり「野ばら」 5月 ピースリーディン 続きを読む 不思議な2016年
2017今年は福岡に割と居たので去年よりはいろいろ舞台観たんだけど、全部はたぶん 続きを読む 2016年観たもの聴いたもののこと
篠栗から太宰府まで歩いた事ありますか? 普通歩かないよね、電車か車乗る。私もそう 続きを読む 三郡縦走、山の小道
ずっと忙しくかったり休みと天気が合わなかったりで行けなかったけど ようやく昨日、 続きを読む 葉っぱと光
ぐにゃり第5回公演「絶海と孤島」無事に終わりました。 ありがとうございます。 色 続きを読む 演劇とおやつの事
こんにちは、ご無沙汰です。 台風、今度のは割と台風ぽい雰囲気の台風ですね。 来る 続きを読む ぐにゃり第5回公演『絶海と孤島』
たかだか、1、2時間の為に何ヶ月も割いて、 寝不足とか不安とかでくたびれて、 で 続きを読む 一瞬を抱きしめるために
「8月15日を劇にする」という観客参加型の演劇をするから、一緒にやりませんか? 続きを読む 8月15日を劇にする
無倣舎の作品「ゆめみるきかい」に出演しました。 3月くらいから稽古を初めて、 5 続きを読む ゆめみるきかい の旅(無倣舎)
今週末、広島へ演劇をするために行ってきます。 ステップワゴンに人間5人と舞台で使 続きを読む 広島へ行ってきます~無倣舎「ゆめみるきかい」~
名古屋発の始発電車に乗るために名古屋駅へいかないと行けないん だけど、 ビジネス 続きを読む 【春の18きっぷ旅行記】⑨帰り道、ついにやらかす。