i-phone。スマホ。
生活になくてはならないレヴェルにある。
- LINE
- FB
は特に。
仕事でも使うので一日中見てる。
数ヶ月前に画面を割ってしまって、ずっと見づらいなーと思っていた。
でも機種変更を契約期間内に早まってする気にはなれず。
- 表の理由:今の目玉焼きトーストケースが好きで、友人の作家さんがもう廃業してて作ってもらえないから
- 裏の理由:前回いろいろめんどくさかったから
でも、割れた画面をこれからも持ち続けるわけにもね。
とうとう2年が経つ。
で、大きいやつに帰ることにした。
パソコン代わりにデータを見ることも多くなってきたから。
「❌」ではなくて8+二、した。
変更はすぐできて。値段もそんなに変わらなかった。
家に帰って古いiphoneをバックアップとって、新しいやつにそのまんま移植しようとしたら。
なんか警告。
まあ、ずっとしてなかったし、通知を無視し続けてたけどi-tuneをアップデートしろ!と言われる。
うちは家中の回線具合がいまいちでダウンロードがタイムアウトする。
何度かで、ようやくできた。
この状態でもヘトヘトなのに。
再起動でマックからは変なビープ音するし(最近調子が悪いんです。買わんといかんかなぁ)
でもなんとか新しいi-phoneが「ようこそー」て言ってくれた。
これからよ。悪夢は。
- ヤフーさん
- i-cloudさん
- FBさん
- ツイッターさん
- 銀行さん
- 銀行さん
その他・・・・
パスワードがわからなくて(書いてるやつは変更されてて、あ、この言い方おかしいね。自分で変更したんだもん)
再度パスワード設定し直して。
もうやだ。
決定的だったのはLINEが引き継げない。
言われてる通りにしてるのに「メアドかパスワードが違うて何べん言わせりゃいいんか」て。
変更して、パソコンのも変えて、入れてる。
メールだってきてる。
「なんで違うていうんや!」と胸ぐらをつかみたいけどi-phoneに胸ぐらは、ない。
「洞海湾に沈めてやろうか!」と言ったところで、沈めて困るのは僕だけ。
夜勤のために寝てる息子が起きてくる時間を待って、教わった。
「あーダメなら以下気初期化して、引き継げリャいいんよ」
「だけん、わからんて。やってくれよー」
「あ”〜〜」
ささっと、彼はやった。何度もそういうことがあった。デジャブのよう。
過去トークはなくなった。
ま、しょうがない。過去は過去。(大泣き)
なんだかなぁ。
新機種が楽しみでしょうがない人たちも多いのにね。
それに、可愛いケースがない。
とりあえずを買って、また探そう。
よく似たトーストのあるんだけど、やっぱいまいち可愛くないんよね。
なのでカメラとして前のi-phoneは持ち続けます。
あ、画面が大きくなって見やすくなった。老眼には。ローガン!
【609号室】ガーリーおじさんはまったく役に立たない2017
◆
◆
◆
◆
【ブログアパート:私の人生、私のもの】ってなに?
ここはブログアパート。年齢も性別も、職業もちがう人たちが、それぞれに思うこと、すごす毎日を書いてくれています。 「映画を見て面白かった」「ペットとの毎日」「ニュースを読んでおもうこと」「趣味のお話」…。色合いの違う毎日が、風合いの違う感性が 折り重なって、思いもしなかった光景をみせてくれます。
ブログアパート「私の人生、私のもの」よんでくれてありがとう。
FACEBOOKページをフォローしていただけるとうれしい。
新しい記事をお届けします。
◆
◆
◆
◆