連携して同じものがツイートされるのってキライだけど。
最近「私の人生、私のもの」でフェイスブックに投稿すると全文のってしまう「激ウザ」状態になってて。
なぜかわからずウンウンうなってたけど。
そういうエラーがいま出てるらしく、回避する方法がいくつか出てた。
で、連携をやりなおすことにしました。
ツイッターとフェイスブックで同じ投稿がされるかもしれないけど、緊急措置なのでご理解いただきたい!
今回この投稿が、最初のテスト。
この文章が皆様の目に触れているということは、成功してるってことです。
パチパチパチ。
大人になってからのほうが(50歳だけど)よっぽど勉強してる!
- 家族になろうよ〜夫婦を超えてゆけ【家族という感覚がわからない】
- 岸辺露伴は動かない:感想【ジョジョのジョの字も知らないけれど】菊地成孔の音楽の品格と飯豊まりえのかわいさよ
- ヒグチユウコ展@福岡市美術館【奇怪なものはいとおしい】膨大なボリュームで脳みそが優しく攪拌される
- 2020〜2021のブローインライブ【年末に見た、年始に演った】
- 逃げるは恥だが役に立つ ガンバレ人類!新春スペシャル!!【無感情な台詞回しで重要なことをいう】
- お母さん食堂なんてどうでもいいじゃないか?【変だと思った人が「変だよね?」って言える社会って普通の理想だと思うけど】
- さよなら「にーぜろにーぜろ」二度と顔見せるなよ【ブログに書かなきゃいかんことたくさんだけど】まずは今年の総括
- 福岡市は道路も車道もせまい【なぜ自分ばかりかこんな目に!と考える前に】自転車に乗る人へ
- 魔女がいっぱい:感想【児童文学。予想以外のこと何も起こらない】アン・ハサウェイが楽しそう。
- M-1という番組をみる【漫才師は、漫才をやる。ミュージシャンは?】4分間をどう戦うか?
◆
◆
◆
◆
【500円ならすぐにでも始められるね!】体を守る200種類以上の天然栄養素!飲むだけ健康習慣はじめよう
サジージュースは400万本突破キャンペーン実施中。心配事も多いけど、まずは抵抗力つけてがんばりましょう!
ブログアパート「私の人生、私のもの」よんでくれてありがとう。
FACEBOOKページをフォローしていただけるとうれしい。
新しい記事をお届けします。
◆
◆
◆
◆