まあ、例によってベストセラー小説の映画化。
藤原竜也
香里奈
貫地谷しほり
林遣都
小出恵介
役者さんみると、うーん。どうかな?子供じみた演技合戦になるか、すべるか?と思っていたら、これがなかなかつぼを押さえたいい映画。
意外な結末ってのねらってるのが最初からバレバレではあるけど、一瞬それを忘れそうになるくらい、日々のエピソードが個性的。
こういうのって必要かも。
まえふりでニュース番組とかがながれてて、それが印象にのこってて、最後にえ~!このひとが!?なんてのはほんと判りやすくてつまらない。
でもそのまえふりがないと、???って感じでひとりよがりの映画になるし。
その点「パレード」は楽しめた。原作は読んでいないから、原作との差とか読んだ後でも楽しめるかどうかはわからないけど。
集団生活でつかわける裏と表。
じぶんだけのよりどころ。
さわってほしくないけど、さわりたくないけど、そこにあってほしい空間。
そら寒さと、みんなどっか狂ってるよね~っていう共感はすごく持てた。
もちろん辻褄は合わないところも多いけど、作品のムードとか質感が楽しめた。
この映画をパジャマパーティーで見たら、どうかな?
◆
◆
◆
◆
【500円ならすぐにでも始められるね!】体を守る200種類以上の天然栄養素!飲むだけ健康習慣はじめよう
サジージュースは400万本突破キャンペーン実施中。たっぷり30日も試せるからじっくり「体感」してみましょう。心配事も多いけど、まずは抵抗力つけてがんばりましょう!
ブログアパート「私の人生、私のもの」よんでくれてありがとう。
FACEBOOKページをフォローしていただけるとうれしい。
新しい記事をお届けします。
◆
◆
◆
◆