今日、ひさしぶりにとります食堂で「からあげ」を食べた。
会社に戻り、休憩。
ご飯中のテーブルにお菓子を持っておしゃべりタイムにおじゃまする。
フルーツグラノーラにヨーグルトというザ・OL的なお昼ご飯のひとがいた。
彼女は最近、肉を食べないようにしたらしい。(自ら進んで注文はしないという感じらしい。)
すると会社役員のひとりも「もう10年くらい肉を食べてない」という。
へえ~~~!すごい!
僕は肉をまる一日食べない日はないんじゃなかろか?
犬やネコはかわいがるのに、どうして牛や豚を食べるんだ?とずっともやもやしてたけど、ある日高速道路で前の車に乗せられた牛と目が合ったらしい。それ以来、きっぱりとやめたらしい。
とんこつラーメンとが大好きだったのに、肉原料が入ってるものをやめたらしい。

へえ~~~と思ってると
「肉食はネガティブな考えにとりつかれて、ベジタリアンはポジティブらしいですよ」
へえ~~~~とまた、思った。
「そうそう。思考能力が高くなるらしい」と役員も。

僕は街が好き。街中の自然も大好きだけど。
阿蘇に行くと自然の力強さに圧倒されて、なんかもうしわけないきもちになる。
ナチュラルとはいちばん遠いところにいるのかもなあ。
整理された「ガーデン」が好きだし。
肉食が「殺生だから嫌だ」っていう考え方はすごいよくわかる。
僕らが生きてることも誰かの犠牲の上だろうから。
肉を食べるとネガティブになり思考能力が落ちる。
もし、これがほんとだったら
「殺生する人間は早死にし、自殺し、自然と共存する人間は生き残る」
っていう法則ぽくない?
なんか、ふんふん、なるほどなるほどって思う。
いろんな人がいていいなあ。
肉を食べる人。食べない人。
揚げ物が好きな人。嫌いな人。
おかしばっかり食べる人。
いろいろだ。
ぼくは焼肉が好きでお菓子が好きで揚げ物が好き。
思考能力が鈍ってるかどうかは自分じゃわからない。
ネガティブシンキングキング(笑)
野菜も嫌いじゃないけど、
前菜でいろんな趣向を凝らした小物がでて
スープ飲んで
サラダ食べて
でも、でもメインは「おにく」がいいなあ。
あ、もちろんデザート付きね。
ごめんね、牛さん。豚さん。鳥さん。
美味しくいただくからね。
僕は君たちが大好きだ!
でも10年続けてるってすごいね。
◆
◆
◆
◆
ちゅるっと毎日すっちゃうスティック!
鉄分補給で元気にきれいに!「ちゅるっとサジー」かわいすぎる健康食品がSNSで話題沸騰!プレゼントしても喜ばれること間違いなし!
ブログアパート「私の人生、私のもの」よんでくれてありがとう。
FACEBOOKページをフォローしていただけるとうれしい。
新しい記事をお届けします。
◆
◆
◆
◆