人の話を聞かない時代に「人の話をきく人」のはなし【話ながら思い出し、聴きながら想いだす】イノウエエミさんと無駄話

こんばんは、ブログアパート管理人のサニーです。

 

人間関係が長く続かない(笑)僕にも、古くからの友人ってのが、ごく少数いる。
エミどんはもう15年以上昔からの友人。

ツイッターというものが世の中に現れてきたとき、一番最初あたりにフォローしたような気がする(笑)
もともとは音楽を一緒にやっていた。
まあ、エミどんは他にもやりたいことがたくさん(恋愛とかね笑)で、音楽の関係は消滅した。

 

その彼女が数年前から「インタビュー」をやりはじめた。

”ママじゃない私” ポートレート~誰かにとってのあなた、だけじゃない~

「“ママじゃない私”ポートレート」へのお返事

 

最近また新しく「有償でのインタビュー記事」の活動を始めたらしい。

 

 

「ママじゃない私ポートレート」は、彼女自身がママの時代、「それ以外の私ってのも当然あるじゃん!」っていう気持ちから始めたんだろうから、動機を理解するのは割と簡単だった。

でも今度は?
「インタビューして欲しい人、募集します」

どうして、エミどんは「人の話」をききたがるのか?

単なる好奇心?
知らない人の話をきく?
もう一ついえば

「知らない人に話をして、それが記事になる」

ことを求めてる人がいる?

いろんな素朴すぎる疑問が浮かんだ。
ので、

事務所に遊びに来てもらったついでに、ちょっとだけ聞いてみた。
「はなしをきくひとのはなしをきく」というシチュエーションコメディだ。

 

〜自分のことをはなす、という覚悟は、実はいらない〜

お友達のことがインタビューにのっていた、他の人の読んでみて私も話したくなった。
それがきっかけで自分しか知らない自分のことを、他の人に話す。

軽く、「お願いします〜〜」って感じで。
そんなひとが多いらしい。

 

  • 私の人生なんで語るべきものはない
  • インタビューに出てる人に比べたら、私なんか

と考えがちだけど

実は「普通の、何の変哲も無い人生」ってのがまず幻想で(笑)その人にとってその人の歴史は「普通のこと」なんだけど、他の人にとってみたら違う。ものすごく違うことはないかもだけどね。

単純に「話を聞いてもらいたい」ってのは誰にでもあるよねぇ。
僕だってそうだもん。

ただ、自分から話すには「何から話したらいいかわからない」ってのもよくわかる。

 

 

出来上がったインタビュー記事を読んで

  • ああ、こんなに自分のことを話せてる(話す機会がある)
  • ああ、こんなに自分のことを聞いてくれてる

そう思うから、応募してくるんだろうなぁ。

 

エミどんはいう。

「自分は何者でもないけど、まったく価値のない存在だとは思わない」

突き詰めたらこれだと思う。
自分が何者か?を探したり、問うたりする映画のヒーロー、ヒロインではないけど「何者でもない」はずはない。

 

 

エミどんはいう。

「こちらがきくから、話しやすいのかも」

この「きく」ってのにはlistenもaskも含まれるのだろうけど、尋ねてもらえると、自分自身を深く掘り下げることができる。
掘り下げて行くうちに、今は忘れてしまったり、見えづらくなってる「その人が持ってる宝石」が見えて来たり、「持っていた実感」を思い出したり。

自分のことを話す=自分のことを思い出す

に近いのかなぁと思う。

 

自分が自分を掘り下げて、掘り起こした「過去の自分」が、文字となり「今の自分」が写真となる。
まるでタイムマシンみたいだ。

 

 

〜人の話を聞くってのは、自分の声をきくことになる〜

インタビューは1時間くらいだという。
その中でも相手の意見、気持ちなどを聞くうちに、聞き手のエミどんにも新しい意見、気持ちが湧き上がってくるらしい。

共感や、「そうそうそう」もあるけど、
私ならどうだろうか?
私ならそう考えるだろうか?
そういう自分に湧き上がるサムシングが、楽しいらしい。

人の話を聞くってのは、本を読んだり、映画を見たりすることと同じくらい、自分の心の中を「不意に違う角度で」見せてくれるのかも。

 

僕は人の話を聞けないひとだった。
最後までききなさいとよくいわれた。
それも、「あ!それっておもしろい!だったらさ!こうだよね」っていうのが湧き上がってしまうからだったなぁ。

 

 

エミどんはなによりも、人の話を聞くというお仕事に「意義を感じる」という。

潜在的に話を聞いて欲しい人は多くいるはずで、事例が増えれば「わたしも」っていう手があがりやすくなるだろう。
話をした当人にとってはもちろん意味があるし、
誰か他の人の日々や人生を「文字にして可視化する」ことで、他の誰かの心に「ふっと違うもの、あたらしい気持ち」が湧いて出てくることを信じてる。

 

  • 話をする
  • 話を聞く
  • 話の内容を記事で読む

そのどれもが

誰かの心に触れて「忘れてた自分を思い出す」ことに繋がると信じてる。
だって私たちは何者でもないけど、まったく価値のない存在ではないから。

かんがえること、かんじること、ふりかえること、おもいだすこと。
その連鎖を産むのが、インタビュー。

 

まあ、このすこし真面目な話は、この日話した10分の一くらい。
あとはずっとくだらない無駄話。
僕は無駄話の上に花が咲くと信じてる。

でもま、たまには面と向かって「自分の話を聞いてもらう」ってのはアリだよね。
もちろん、インタビュー記事の内容は前もって確認をとってもらい、変更もできるのでご安心ください、とのことです。

 

>>>くわしくはこちら

 

【709号室】ガーリーおじちゃんはまったく役に立たない2019

 





ちゅるっと毎日すっちゃうスティック!

鉄分補給で元気にきれいに!「ちゅるっとサジー」かわいすぎる健康食品がSNSで話題沸騰!プレゼントしても喜ばれること間違いなし!

ブログアパート「私の人生、私のもの」よんでくれてありがとう。
FACEBOOKページをフォローしていただけるとうれしい。
新しい記事をお届けします。

>>>FACEBOOKページはこちら