ディズニー映画の愛と感動の押し売りと、映像テクニックの応酬は疲れる。
くまのプーさん以外のディスニー映画は認めない!と片意地を張ってる僕ですが。
このズートピアは面白かった。
お話自体はよくあるもので、不安と恐怖をコントロールする悪者と、小さいけどガッツに溢れた主人公。それを助けるサブヒーロー。
もう飽きるほど作られた「勇気がわく」映画の一つ。
だけど。
動物たちが主人公。
生まれも育ちも違う、だけじゃなく大きさや食生活、生きるアイデンティティ自体が違う生き物が、都会を作り暮らしてる。
そこは一見「寛容のパラダイス」なんだけど、差別や偏見は無くなることはなく、潜んでるだけ。人種のるつぼアメリカ。ほとんどの人が原住民ではない侵略者の国。そんな国で作られるアニメーションていうところに、面白さを感じる。
或る日突然、暴れ出す肉食動物。眠ってるはずの「狩りの本能」が爆発したのか?その原因は?
肉食動物をのさばらせていたら自分たちは食べられる!と叫ぶ「多数派」の草食たち。
被差別と差別。偏見。適度な夢を見ることを安定とする大人と、向こう見ずな子供。その対比はわかりやすく、ひねらず。
でもそれだけ、現代が「萎縮してる」のがわかる。
被差別を逆に使い、悪さをするキツネ。身近な問題でもあるよね。
みんな違って、みんないい。
それが理想だけど、この映画で描かれてるのは
みんな違って、みんな悪いところがある。
てこと。どんな種族だろうが生いたちだろうが、みんななにか「ダメな部分」があって、それをなくす努力が必要だってこと。なかなか力強いメッセージ。
まあ、そんなことは置いといたとしても(本当はじっくり感じてほしいけど)映画が好きな人への愛情がたっぷりこもった映画でもある。
とにかく、ビト・コルレオーネ(笑)
娘の結婚式にやってきて〜〜なんて、もう、笑の涙なくしては見れない。
物語のテンポも良く、スケール感も小さめで良く。
ディズニー映画を見た後の「消化不良感」のない、素敵な映画。
前足をあげて〜〜〜踊りたくなるエンディングも素敵。
◆
◆
◆
◆
ちゅるっと毎日すっちゃうスティック!
鉄分補給で元気にきれいに!「ちゅるっとサジー」かわいすぎる健康食品がSNSで話題沸騰!プレゼントしても喜ばれること間違いなし!
ブログアパート「私の人生、私のもの」よんでくれてありがとう。
FACEBOOKページをフォローしていただけるとうれしい。
新しい記事をお届けします。
◆
◆
◆
◆