ローグ・ワン:スター・ウォーズ・ストーリー感想【いまさらだけど見てみた】

 

ローグ・ワン:スター・ウォーズ・ストーリー:悲哀あふれる小作品

スターウォーズがものすごく好き!という訳ではないけど。
ど真ん中の世代だし、前回のスターウォーズ「フォースの覚醒」がすごく好きだったので、今公開されてる「最後のジェダイ」のまえの宿題みたいな感じで。

WOWOWで録画していたのをみた。

ストーリーはわかんないところもいくつかあったし、地味な感じで始まった。

 

スターウォーズはファザコンだよね。全体的に。
父親の系譜が重要なポイント。
ローグ・ワンもまさに。
女性が主人公。生き別れの父が帝国軍のエンジニアで、デススターの設計に携わってる。

スターウォーズにありがちな「ものすごい壮大なオペラ感」はなくて、それがすごく新鮮。

スターウォーズって、ゴッドファーザーのコルネオーネ家みたいだよね。
ああ、ダースベイダーだ、あ、C3PO、R2-D2!
映画の中で知り合いを見つけるような感じ。

 

今回の映画、かなりつらい。
主人公たちの行方がとてもつらい。
それだけじゃない。
手柄を横取りされる高官とか、(部下に切れすぎ)とりあえず働いてるだけのトゥルーパーズとか、なんかカルピス劇場的なものとサラリーマン社会的な悲哀も感じた。

 

ローグ・ワン:スター・ウォーズ・ストーリー:戦争利権はここにも?

もう見てる人が多いだろうからネタバレ的に書くけど。

帝国軍最大破壊兵器デススターの設計に携わっていた主人公の父はこっそりと弱点をつくり、そこを攻撃すれば反乱軍にも勝ち目があるってことがわかった。
その設計図をうばいに敵陣へいくっていうお話。

いつも思うんだけど、帝国軍のストームトルーパーのみなさん、弱すぎる。
第一あの格好。ちょいちょい早歩きになるところとかかっこ悪いし、機能的じゃない。

庶民は帝国軍だろうが反乱軍だろうが実はどうでもよくて、生活ができればいいんじゃないかな?
そこからいろいろ考えた(笑)

 

まず第一にあのストームトルーパーの戦闘服。
実はかなりクレームがきてる。歩きにくい、戦いづらいと。
でもその服をつくってるのは帝国軍高官、もしくはダースベイダー関連企業で。
そこでの利権はすごい。だからやめられない。

帝国軍も前線で働くストームトルーパーたちは非正規雇用で、保険にも入っていない。
仕事がなくてしかたなく。
実際こんなに戦闘が多いなんて聞いてなかったし。
反乱軍のヒーローたちにやられながら「ああ、こんな死に方きいてないよ」って思ってる。

 

ローグ・ワン:スター・ウォーズ・ストーリー:え?自己犠牲?おいおい。希望ってなんだよ。

主人公たちは敵陣で設計図を手に入れる。それまでの過程で仲間が何人も死んでる。
ゲートは閉まって、船も壊れ、もう帰るすべがない。

そこに、帝国軍のデススターの攻撃が。
星が一つ無くなるくらいの閃光が。

大きな波に飲まれる二人。

「お父さんは君のことを誇らしく思ってるよ」って。

 

 

 

おいおい!

なんだそれ??

 

その設計図を手に取ったレーア姫。「これは希望よ」って。

 

 

おいおい!

なんだその自己犠牲。

 

 

まあ映画的には面白かったけど、とても悲しい。
大義をささえに、大義によりそって、大義に翻弄されて死んでゆく人たち。

彼らたちは「生活」ができればよかったのに。
宇宙のチリになっていく。敵も味方も。

 

なんて思って、ちょっとしょんぼり。

 

 

 





ちゅるっと毎日すっちゃうスティック!

鉄分補給で元気にきれいに!「ちゅるっとサジー」かわいすぎる健康食品がSNSで話題沸騰!プレゼントしても喜ばれること間違いなし!

ブログアパート「私の人生、私のもの」よんでくれてありがとう。
FACEBOOKページをフォローしていただけるとうれしい。
新しい記事をお届けします。

>>>FACEBOOKページはこちら