「私の人生、私のもの」ブログアパート4周年【最近はわりと一人芝居だけど笑】拡散希望!!

こんばんは。ブログアパート管理人のサニーです。

という書き出しを付け足すようになったのは「サニーさんのブログ、サニーさんが書いてない時があるの?」とよく言われるようになった1年くらい前からだと思う。

実はこの「私の人生、私のもの」というのは

  • いろんな年代の人が書きたいときに書きたいことをかく
  • 自分一人のブログだったら「書かなきゃ!」という強迫観念がうまれるけど、誰かが描くんだったら、時々しか書かなくてもいい

というアイデアから生まれたものなんです。

 

最近はわりと僕が書いてることがふえたけど。
ほんとは、色々な人に、書いて欲しいと思ってるけど、ま、それは無理強いするものじゃないからね(笑)

 

 

で、2019年の4/11に、このブログは「満4歳」になりました。
明日からは五年目です。

 

 

読んでくれてる人が、ちょっとでもいるってことはほんとうに心強い。自分に言い聞かせてるか、備忘録か、はたまた楽しいと思ったこと、頭にきたこと。それは僕の全部。

それを誰かが読んでくれてるってのはすごく嬉しい。
「ブログ見てます」って言われると嬉しい。
承認欲求の塊か!って笑われるけど、やっぱね、うれしいものです。

 

検索でヒットするような「役に立つ記事」はひとつもないけど、この世年間の自分の浮き沈み(笑)とか、趣向の変化、思考の変化が残って行ってるのはおもしろい。

日記も書いてるんだけど、それとは違いブログは「誰かに見られるもの」だから。

 

 

自分の考えを文章にする。なるべく簡単に。なるべく短く。
そういう訓練にもなってる気がする。

まあ、老眼なのと、視力がないので見直しができないのと、右手2本。左手1本でしか文字が打てないので誤字脱字ばかりだけどね。

考えてるモヤモヤをアウトプットすることで整理できるし、その記録を見ると「自分自身。いろいろ考えて生きてるんだなぁ」と少しは自己承認することもできる。

 

これからも初老ミュージシャン、映画好きなサニーをよろしくお願いします。

関わってくれた人、関わってくれてる人。ありがとうね。

 

 

また気が向いたら投稿してね。

 

ちなみに今まで書いてくれてる人をざざっと紹介してみると!!

 

ブログアパート:住人一覧

地下倉庫

 

いろいろ探って見てください(笑)

 

拡散してくれると嬉しい。





ちゅるっと毎日すっちゃうスティック!

鉄分補給で元気にきれいに!「ちゅるっとサジー」かわいすぎる健康食品がSNSで話題沸騰!プレゼントしても喜ばれること間違いなし!

ブログアパート「私の人生、私のもの」よんでくれてありがとう。
FACEBOOKページをフォローしていただけるとうれしい。
新しい記事をお届けします。

>>>FACEBOOKページはこちら